まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

hem /h[N16-A13E]m/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 (衣服の)ヘム 《裁ち端がほつれないように折り返した部分》.

2 へり,縁.

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336] (hemmed; hem・ming)

1 〈布・スカートなどに〉ヘムを取る,〈…を〉折り返して縁を縫う.

2 〈…を〉取り巻く,囲む,閉じ込める 〈in,around,about〉.[W16-A33A]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS