まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

hew /hj[N16-A141][N16-A233]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324] (〜ed; 〜n /hj[N16-A141][N16-A233]n/,〜ed) [W16-A336]

1a (なたなどで)〈木などを〉切る,たたき切る 〈副(句)〉.[W16-A33A]

b 〈木などを〉切り倒す 〈down〉.[W16-A33A]

2a 〈石などを〉切る,刻む; (…に)〈…を〉切り開く 〈副(句)〉.[W16-A33A]

b [〜 one's way で] 切って進む; 進路を切り開く.

3 努力して〈地位などを〉勝ちとる; 苦労して〈進路・運命などを〉切り開く 〈out〉.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335]

1a たたき切る.

b 〔木などに〕切りつける 〔at〕.[W16-A33A]

2 《米》〔規則・方針などを〕守り通す,踏襲する 〔to〕.[W16-A33A]

[N16-A126]古期英語から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS