まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A122]hide /h[N16-A13A][N16-A228]d/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324] (hid /h[N16-A137]d/; hid・den /h[N16-A137]dn/,hid) [W16-A336]

1a [N16-A128]+目(+副(句))[N16-A129]〈…を〉隠す 《★【類語】 hide は隠すという意図を表わすこともあれば,表わさないこともある; conceal はその意図を表わし,人に見られるのを拒否する気持ちを表わす》.[W16-A33A]

b [N16-A128]+目(+副(句))[N16-A129][〜 oneself で] 隠れる.[W16-A33A]

c [N16-A128]+目+from+(代)名[N16-A129]〈人・ものを〉〔…から〕見えないようにする,かくまう.[W16-A33A]

2a 〈感情・意図などを〉あらわに出さない.[W16-A33A]

b [N16-A128]+目+from+(代)名[N16-A129]〈感情・意図などを〉〔人などに〕秘密にする.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335] [N16-A128]動(+副(句))[N16-A129]隠れる,潜伏する.[W16-A33A]

h[N16-A169]de aw[N16-A167]y

h[N16-A169]de one's h[N16-A168]ad

h[N16-A169]de one's l[N16-A169]ght [N16-A221]nder a b[N16-A16B]shel

h[N16-A169]de [N16-A16A]ut [《英》 [N16-A16B]p]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 隠れ場所.

2 《英》 (狩猟や野生動物観察のための)隠れ場所 (cf. blind [W16-A321] 3).

[N16-A126]古期英語「おおう」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS