まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A123]hole /h[N16-A140][N16-A22A]l|h[N16-A135][N16-A22A]l/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 穴; (靴下などの)破れ穴; (道路などの)凹(くぼ)み.[W16-A33A]

2a (ウサギ・キツネなどの)巣穴.

b 《口語》 (穴のように小さく)むさくるしい家,ひどい住まい.

3 《口語》 窮地; (特に)経済的苦境.[W16-A33A]

4 〔理論・論理の〕欠点,欠陥; 間違い 〔in〕.[W16-A33A]

5 【ゴルフ】

a ホール,カップ 《ボールを打ち入れる穴》.

b ホール 《tee からホールまでのコース》.[W16-A33A]

a h[N16-A16A]le in the w[N16-A167]ll

b[N16-A16B]rn a h[N16-A16A]le in a person's p[N16-A16A]cket

[N16-A168]very h[N16-A16A]le and c[N16-A16A]rner

in a [the] h[N16-A16A]le

in h[N16-A16A]les

m[N16-A17B]ke a h[N16-A16A]le in…

n[N16-A168]ed…like (one n[N16-A168]eds) a h[N16-A16A]le in the h[N16-A168]ad

p[N16-A169]ck h[N16-A16A]les [a h[N16-A16A]le] in…

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1a 〈…に〉穴をあける.

b [N16-A128]+目+through+(代)名[N16-A129]〔…に〕〈トンネルを〉掘る.[W16-A33A]

2 〈ウサギなどを〉穴に追い込む.

3 【ゴルフ】〈ボールを〉ホールに打ち込む.

[W16-A34E][W16-A335] [N16-A128]動(+out)[N16-A129]【ゴルフ】 ボールをホールに打ち込む.[W16-A33A]

h[N16-A16A]le [N16-A16B]p

[N16-A126]古期英語「凹んだ(場所)」の意; HOLLOW と関連語[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS