まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

Hun /h[N16-A142]n/

[W16-A34E][W16-A321]

1a [the 〜s] フン族 《4‐5 世紀にヨーロッパを侵略したアジアの遊牧民族》.

b [W16-A330] フン族の人.

2 [しばしば h[N16-A12A]] [W16-A330] (文化などの)破壊者,野蛮人.

3 [W16-A330] 《軽蔑》 ドイツ人; (特に第一次・第二次大戦の)ドイツ兵.


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS