まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

im・print /[N16-A137]mpr[N16-A145]nt/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1a (押してできた)印,印影,跡.[W16-A33A]

b 痕跡(んせ), 面影; 印象.[W16-A33A]

2 (書物などの)インプリント,奥付け 《発行者・印刷人の住所・氏名など; 本の扉の裏面につける; ★日本では巻末》.

[W16-A34E]/[N16-A12B][N16-A12C]/

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336] [N16-A128]+目(+前+(代)名)[N16-A129]

1 〈判などを〉〔…に〕押す 〔on〕; 〔判などを〕〈…に〉押す 〔with〕.[W16-A33A]

2 〈…を〉〔心・記憶などに〕強く印象づける,銘記させる,感銘させる 〔on,upon,in〕《★しばしば受身で用いる》.[W16-A33A]

[N16-A126]IM‐+PRINT[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS