まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]in・va・lid /[N16-A137]nv[N16-A226]l[N16-A228]d|‐l[N16-A14C][N16-A233]d, ‐l[N16-A228]d/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A323] (比較なし)

1 病弱な,病身の.[W16-A33A]

2 病人向きの.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330] 病人,病弱者.

[W16-A34E]/[N16-A137]nv[N16-A226]l[N16-A228]d|[N16-A137]nv[N16-A226]l[N16-A14C][N16-A233]d/

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈人を〉病弱にする 《★通例受身で用いる》.

2 [N16-A128]+目+副(句)[N16-A129]《英》〈人を〉病弱者として免役[送還]する; 傷病兵名簿に記入する 《★通例受身で用いる》.[W16-A33A]

[N16-A126]IN‐+VALID[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS