まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A123]knife /n[N16-A13A][N16-A228]f/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A321] ([W16-A332] knives /n[N16-A13A][N16-A228]vz/)

1 [W16-A330]

a ナイフ,小刀; 包丁 《★【関連】 台所で使う包丁は kitchen knife,肉切り包丁は carving knife,パン切り包丁は bread knife》.[W16-A33A]

b 短刀.

2a [W16-A330] 手術刀,メス.

b [the 〜] 外科手術.[W16-A33A]

3 [W16-A330] 【機】 (切断器の)刃.

bef[N16-A17E]re you can s[N16-A167]y kn[N16-A169]fe

g[N16-A17C]t [h[N16-A17B]ve] one's kn[N16-A169]fe [N16-A17D]nto [in] a person

l[N16-A17D]ke a kn[N16-A169]fe through b[N16-A16B]tter

[N16-A221]nder the kn[N16-A169]fe

you could c[N16-A16B]t it with a kn[N16-A169]fe

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1a 〈人を〉ナイフ[短刀]で刺す,刺し殺す; 〈ものを〉ナイフで切る.

b [N16-A128]+目+in+名[N16-A129]〈人の〉〔体の一部を〕ナイフで刺す 《★【用法】 体の部分を表わす名詞の前に the を用いる》.[W16-A33A]

2 《口語》〈人を〉(陰険な手段で)敗北に陥れようとする.

[W16-A34E][W16-A335] [N16-A128]+副(句)[N16-A129](波などを)切って進む.[W16-A33A]

[N16-A126]古期英語から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS