まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]knit /n[N16-A137]t/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324] (knit・ted,knit; knit・ting) [W16-A336]

1a 〈…を〉編む 《★【類語】 knit は毛糸・織物を編む; braid は頭髪を編む》.[W16-A33A]

b [N16-A128]+目+前+(代)名[N16-A129]〔…で〕編んで〈ものを〉作る 〔out of,from〕.[W16-A33A]

c [N16-A128]+目+into+(代)名[N16-A129]〈毛糸などを〉編んで〔ものを〕作る.[W16-A33A]

d [N16-A128]+目+目[N16-A129]〈人に〉〈ものを〉編んであげる.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+目(+together)[N16-A129]

a 〈…を〉密着させる,接合する.[W16-A33A]

b 〈…を〉(相互の利益・結婚などで)固く結合する.[W16-A33A]

3 〈まゆを〉寄せる[ひそめる].[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335]

1 編み物をする.[W16-A33A]

2 [N16-A128]動(+together)[N16-A129]結合する; 密着する.[W16-A33A]

3 〈まゆ・顔などが〉八の字を寄せる.[W16-A33A]

kn[N16-A169]t [N16-A16B]p

[N16-A126]古期英語から; KNOT と関連語[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS