まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]knob /n[N16-A13A]b|n[N16-A138]b/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1a (ドア・引き出しなどの)握り,取っ手,ノブ.

b (旗ざおなどの)球; 【建】 球飾り; (らんかんの)擬宝珠().

c (電気器具の)つまみ,ノブ.[W16-A33A]

d (木の幹などの)こぶ,ふしこぶ.

2 《米》 (孤立した)丸い丘,小山.

3 〔砂糖・バター・石炭などの〕(丸い)小さなかたまり 〔of〕.

(And) (the) s[N16-A167]me to y[N16-A16A]u with (br[N16-A167]ss) kn[N16-A16A]bs [N16-A16A]n

with kn[N16-A16A]bs [N16-A16A]n

[W16-A34E][W16-A324] (knobbed; knob・bing) [W16-A336] 〈…に〉握りをつける.

[W16-A34E][W16-A335] [N16-A128]動(+out)[N16-A129]こぶができる.

[N16-A126]中期英語から; NUB と関連語; [W16-A323] knobby[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS