まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

lam /l[N16-A171][N16-A172]m/

[W16-A34E][W16-A324] (lammed; lam・ming) 《俗》 [W16-A336]

1 〈…を〉(杖などで)打つ,殴る.

2 〈人の〉〔頭などを〕殴る 〔on〕《★【用法】 体の部分を表わす名詞の前に the を用いる》.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335] 〔人を〕打つ,たたく; やっつける 〔into〕.[W16-A33A]

[N16-A126]北欧語から; LAME と関連語[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS