まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

leech /l[N16-A13F][N16-A233]t[N16-A22D]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 【動】 ヒル.

2a 吸血鬼,高利貸し.

b 《口語》 取り巻き,腰ぎんちゃく.

st[N16-A169]ck [cl[N16-A169]ng] l[N16-A17D]ke a l[N16-A168]ech

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈人に〉ヒルをつけて血を取る.

2 〈人・財産を〉食いものにする.

[W16-A34E][W16-A335] 〔人・財産に〕食いついて離れない 〔onto〕.


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS