まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A123]love /l[N16-A142]v/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A32F]

a 〔家族・友人・祖国などに対する〕愛,愛情 〔for,of,to,toward〕.[W16-A33A]

b [通例 one's 〜] (よろしくという)あいさつ.[W16-A33A]

2a [W16-A32F] 〔異性に対する〕恋愛,恋 〔of,for,to,toward〕.[W16-A33A]

b [W16-A32F] 性欲,色情; 性交.

c [W16-A330] 情事,恋愛.

3a [W16-A32F] [また a 〜] 〔物・事に対する〕好み,愛好,趣味 〔of,for〕.[W16-A33A]

b [W16-A330] 好きなもの[事].[W16-A33A]

4a [W16-A330] (通例男から見た)恋人 (cf. lover 1).

b [my 〜 で夫婦間などの呼び掛けに用いて] ねえ; おまえ,あなた.

c [女同士のまたは女・子供への呼び掛けに用いて] ねえ; あなた,おまえ.[W16-A33A]

5a [L[N16-A12A]] 恋愛の神,キューピッド.

b [〜,L[N16-A12A]] [W16-A330] キューピッドの絵[像].

6 [W16-A32F] (神の)愛,慈悲; 〔神に対する〕敬愛,崇敬 〔of〕.[W16-A33A]

7 [W16-A330] 《英口語》 愉快な人,きれいなもの[人].[W16-A33A]

8 [W16-A32F] 【テニス】 0 点,無得点,ラブ (⇒tennis 【解説】).[W16-A33A]

be in l[N16-A16A]ve with…

f[N16-A167]ll in l[N16-A16A]ve with…

for l[N16-A16A]ve

for l[N16-A16A]ve or [nor] m[N16-A16A]ney

for the l[N16-A16A]ve of…

for the l[N16-A16A]ve of H[N16-A168]aven [G[N16-A16A]d,your ch[N16-A169]ldren,etc.]

m[N16-A17B]ke l[N16-A16A]ve

[N16-A17E]ut of l[N16-A16A]ve

Th[N16-A17C]re is n[N16-A16A] l[N16-A16A]ve l[N16-A16A]st betw[N16-A17C]en them.

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1a 〈人などを〉愛する,かわいがる,大事にする; 恋する,ほれ(てい)る 《★【用法】 感情をこめた強意表現以外では通例進行形なし》.[W16-A33A]

b 〈神などを〉敬愛する,崇敬する.

c 〈人を〉愛撫する; 〈人と〉性交する.

2a 〈…を〉好む,愛好する 《★【類語】 ⇒like》.[W16-A33A]

b [N16-A128]+to do / +doing[N16-A129]〈…するのが〉(大)好きである 《★【用法】 like の場合と同様 [N16-A128]+to do[N16-A129][N16-A128]+doing[N16-A129]はしばしば区別なく用いられるが,[N16-A128]+doing[N16-A129]は特に一般的な場合か習慣的な行為について用いる; 女性の好む表現》.[W16-A33A]

c [N16-A128]+目+to do[N16-A129]〈…が〉〈…するのを〉好む.[W16-A33A]

d [N16-A128]+for+(代)名+to do[N16-A129]《米口語》〔…が〕〈…するのを〉好む.[W16-A33A]

3 〈動植物が〉〈…を〉好む,必要とする.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335] 愛する,恋をする.

L[N16-A16A]rd l[N16-A16A]ve you!

[N16-A126]古期英語から; [W16-A323] lovely[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS