まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A122]male /m[N16-A13E][N16-A228]l/[W16-A339] ([W16-A34F]female)

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1a (女性に対して)男性,男子,男.[W16-A33A]

b (動物の)雄.

2 雄性植物.

[W16-A34E][W16-A323] (比較なし)

1a (女に対して)男の,男性の,男子の.[W16-A33A]

b 雄の.[W16-A33A]

2a 男からなる,男ばかりの.

b 男らしい,男性的な.

3 【植】 雄性の,おしべだけをもつ.

4 【機】〈部品が〉雄の.[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語 masculus 「男の」から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS