まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]mar・shal /m[N16-A13A][N16-A227][N16-A22D][N16-A226]l|m[N16-A13A][N16-A233]‐/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 【軍】 元帥(んす), 軍の高官.[W16-A33A]

2 《米》

a 連邦執行官 《連邦裁判所の職員; 郡保安官と同等》.

b (ある州で)警察署長,消防署長.

3a 儀式係,進行係,司会者.

b 司法秘書官.

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336] (mar・shaled,《英》 ‐shalled; mar・shal・ing,《英》 ‐shal・ling)

1a 〈人・軍隊を〉整列させる.

b 〈書類・考えなどを〉整頓(いと)[整理]する.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+目+副(句)[N16-A129](儀式ばって)〈人を〉(…に)案内する,先導する.[W16-A33A]

[N16-A126]元来は「馬丁」の意で,のちに意味が向上した[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS