まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]men・tal /m[N16-A13E]n[N16-A23B]l/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A323] (比較なし)

1 心の,精神(的)の ([W16-A34F]physical).[W16-A33A]

2 知能の,知力の.[W16-A33A]

3 [W16-A333] そら[頭の中]でする.[W16-A33A]

4a [W16-A333] 精神病の[を扱う].[W16-A33A]

b [W16-A334] 《口語》 気が狂って,頭がおかしくて.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330] 《口語》 精神病患者.

[N16-A126]ラテン語「心の」の意; [W16-A321] mentality[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS