まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]mi・nor /m[N16-A13A][N16-A228]n[N16-A227]|‐n[N16-A226]/[W16-A339][W16-A33C] ([W16-A34F]major)

[W16-A34E][W16-A323] (比較なし)

1 [W16-A333]

a (大きさ・数量・程度など他のものと比較して)小さいほうの,より少ない 《★【用法】 than とともには用いない》.

b 少数派の.

2 [W16-A333]

a (地位・重要性などが)比較的重要でない,大したことのない,二流の (⇒1a 【用法】).[W16-A33A]

b (効果・範囲などが)小さい,目立たない.[W16-A33A]

3 《米》〈大学の科目が〉副専攻の.[W16-A33A]

4 【楽】

a [W16-A333] 短音程の.[W16-A33A]

b [W16-A333] [また記号の後に置いて] 短調の.[W16-A33A]

5 (法律上)未成年の.

6 [姓の後に置いて] 《英》 (男子の public school などで生徒・兄弟のうちの)年下の,弟のほうの,2 番目の.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A330] 《米》

a (大学の)副専攻.

b 副専攻学生.[W16-A33A]

2 [W16-A330] 【法】 未成年者 《★米国では通例 21 歳,英国では 18 歳未満》.[W16-A33A]

3 [W16-A330] 【楽】 短調; 短音階.

4 [the 〜s] 《米》 =minor league.

[W16-A34E][W16-A324][W16-A335] [N16-A128]+in+(代)名[N16-A129]《米》 (大学で)〔…を〕副専攻にする.[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語「小さい」の比較級; [W16-A321] minority[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS