まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

moan /m[N16-A140][N16-A22A]n|m[N16-A135][N16-A22A]n/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321]

1a [W16-A330] (苦痛・悲しみの)うめき(声) 《★【比較】 groan より苦しみも軽く声も低い》.

b [the 〜] (風などの)うなり声,悲しげな声.

2 [W16-A330] 《口語》 不平,不満.

[W16-A34E][W16-A324][W16-A335]

1a うめく,うなる.[W16-A33A]

b 〈風が〉うなる.

2 《口語》〔…のことで〕不平を言う,嘆く 〔about〕.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A336]

1 《口語》

a 〈…と〉うなりながら[不平たらたら]言う 〈that〉.[W16-A33A]

b 〈…と〉うめきながら言う 〈引用〉.[W16-A33A]

2 〈不幸などを〉嘆く,悲しむ; 〈死者を〉いたみ悲しむ.


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS