まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]mow /m[N16-A140][N16-A22A]|m[N16-A135][N16-A22A]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324] (mowed; mowed,mown /m[N16-A140][N16-A22A]n|m[N16-A135][N16-A22A]n/) 《★mown は [W16-A323][W16-A333] で,特に複合語をなして用いられる; ⇒[W16-A336] 1a》 [W16-A336]

1a 〈草・麦などを〉刈る,刈り取る.[W16-A33A]

b 〈畑・野原などの〉麦[草(など)]を刈る.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+目+down[N16-A129]〈敵などを〉(砲火などで)(大量に)なぎ倒す,やっつける; 殺す.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335] 刈る,刈り入れる.

[N16-A126]古期英語から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS