まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A123]much /m[N16-A142]t[N16-A22D]/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A323] (more; most) [[W16-A32F] の名詞の前に用いて; 通例否定または疑問文で] 多くの,たくさんの; 多量の ([W16-A34F]little; cf. many) 《★【用法】 (1) 《口語》 の肯定文では,この語の代わりに a lot of,a good deal of,plenty of,a great quantity of などの句を用いることが多い (cf. many 1 【用法】). (2) how,too,as,so などとともに用いる時,または主語の一部になる時には肯定文でも much を用いる》.[W16-A33A]

a b[N16-A169]t m[N16-A16B]ch

as m[N16-A16B]ch…as…

n[N16-A17E]t so m[N16-A16B]ch…as…

n[N16-A17E]t [N16-A16B]p to m[N16-A16B]ch

so m[N16-A16B]ch

t[N16-A17E]o m[N16-A16B]ch (for a person)

[W16-A34E][W16-A322] [単数扱い]

1 [通例否定または疑問文に用いて] 多量,たくさん ([W16-A34F]little) 《★【用法】 how,too,as,so などとともに用いる時,または主語(の一部)になる時や特定の言い方では肯定文でも用いる》.[W16-A33A]

2 [be の補語として; 通例否定文に用いて] 重要な事[もの].[W16-A33A]

as m[N16-A221]ch ag[N16-A167]in (as…)

as m[N16-A221]ch as…

as m[N16-A221]ch as one can d[N16-A16A]

m[N16-A17B]ke m[N16-A16B]ch of…

n[N16-A16A]t m[N16-A221]ch of a…

so m[N16-A16B]ch

so m[N16-A16B]ch for…

th[N16-A167]t m[N16-A221]ch

th[N16-A169]s [th[N16-A16B]s] m[N16-A221]ch

t[N16-A17E]o m[N16-A16B]ch of a g[N16-A16A]od th[N16-A169]ng

with[N16-A17E]ut so m[N16-A221]ch as…

[W16-A34E]/m[N16-A14F]t[N16-A22D]/

[W16-A34E][W16-A325] (more; most)

1 [動詞を修飾して]

a おおいに,たいそう,非常に.[W16-A33A]

b しばしば.[W16-A33A]

2 [形容詞・副詞の比較級を修飾して] はるかに,ずっと,断然.[W16-A33A]

3 [過去分詞を修飾して] 大変に,非常に,大いに.[W16-A33A]

4 [一部の形容詞を修飾して] とても,非常に.[W16-A33A]

5 [too や前置詞を修飾して] 大いに,非常に.[W16-A33A]

6 [類似を意味する語句を修飾して] ほぼ,大体.[W16-A33A]

as m[N16-A16B]ch

as m[N16-A221]ch (…) as…

as m[N16-A221]ch as to s[N16-A17B]y…

m[N16-A221]ch as

m[N16-A221]ch l[N16-A168]ss

m[N16-A221]ch m[N16-A16A]re

n[N16-A17E]t m[N16-A16B]ch!

n[N16-A17E]t so m[N16-A221]ch…as…

so m[N16-A16B]ch

[N16-A126]古期英語から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS