まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]neg・a・tive /n[N16-A13E]g[N16-A226][N16-A23B][N16-A228]v/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A323] (more 〜; most 〜)

1 (比較なし) ([W16-A34F]affirmative)

a 否定の,否認の,打ち消しの; 否定的な.[W16-A33A]

b 反対の,拒否の.[W16-A33A]

c 〈命令など〉禁止的な.

2 積極性を欠いた,消極的な,控えめな; 悲観的な.[W16-A33A]

3 効果のあがらない,役に立たない,ぱっとしない.[W16-A33A]

4 (比較なし) ([W16-A34F]positive)

a 【数】 負の,マイナスの.[W16-A33A]

b 【電】 陰電気の,負の.

c 【医】〈反応の結果が〉陰性の.[W16-A33A]

d 【写】 陰画の.

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A330] 否定(語); 否定命題 ([W16-A34F]affirmative).[W16-A33A]

2 [W16-A330] 拒否,拒絶,否定(の答え).

3 [W16-A330]

a 【数】 負数.

b 【電】 陰電気; (電池の)陰極板.

c 【写】 原板,陰画,ネガ.[W16-A33A]

in the n[N16-A168]gative

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈動議・候補などを〉拒否[否決]する.

2 〈…を〉反証する,反論する; 〈…を〉無効にする.

[N16-A126]ラテン語 neg[N16-A24A]re 「否定する」から; [W16-A324] negate,[W16-A321] negation[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS