まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]no・ble /n[N16-A140][N16-A22A]bl|n[N16-A135][N16-A22A]‐/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A323] (no・bler; ‐blest)

1a 高潔な,気高い,崇高な; りっぱな.[W16-A33A]

b [N16-A128]+of+(代)名+to do[N16-A129]〈…するとは〉〔人は〕称賛に値して,りっぱで.[W16-A33A]

2 堂々とした,壮大な; 見事な,すばらしい.[W16-A33A]

3 高貴の; 貴族の ([W16-A34F]base).[W16-A33A]

4 (比較なし) 〈鉱物・金属が〉貴重な; (特に)腐食しない.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330] 貴族 《★特に封建時代の貴族にいう; cf. commoner 1》.

〜・ness [W16-A321]

[N16-A126]ラテン語「よく知られた」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS