まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]o・ral /[N16-A138][N16-A233]r[N16-A226]l/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A323]

1 口頭の,口述の (cf. aural,written 1).[W16-A33A]

2 〈薬が〉経口の.[W16-A33A]

3 口の,口部の,口腔(うこ)の.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330] 《口語》 口頭試問.

[N16-A126]ラテン語「口の」の意 ([N16-A24D]r‐, [N16-A24D]s 「口」 +‐AL)[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS