まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A123]out of /[N16-A13A][N16-A22A][N16-A23B][N16-A226](v), [N16-A12D][N16-A12B]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A327]

1 …の中から外へ,…の外へ ([W16-A34F]into).[W16-A33A]

2 〈ある数〉の中から.[W16-A33A]

3 …の範囲外に; …の届かぬところに.[W16-A33A]

4a 〈…の状態〉から離れて,…を脱して; …がなくて,…を失って.[W16-A33A]

b 〈もの〉が不足して,…がなくなって.[W16-A33A]

5 [材料を表わして] …から,…によって (⇒make [W16-A336] A1c).[W16-A33A]

6 [原因・動機を表わして] …から,…のために.[W16-A33A]

7 [起源・出所を表わして]

a …から,…からの.[W16-A33A]

b 〈馬など〉…を母として(生まれて).

8a [結果に損失を表わして] …を失って.[W16-A33A]

b …を取って,脱がせて.[W16-A33A]

[N16-A17E]ut of d[N16-A16A]ors

[N16-A16A]ut of it


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS