まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]ped・al /p[N16-A13E]dl/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 (自転車・ミシンなどの)ペダル,踏み板.[W16-A33A]

2 【楽】

a (ピアノ・ハープの)ペダル 《ピアノの響き止めを弦から離すものは loud pedal,弱音にするものは soft pedal》.

b (大オルガンの)足鍵盤(んば).

[W16-A34E][W16-A324] (ped・aled,《英》 ‐alled; ped・al・ing,《英》 ‐al・ling) [W16-A336]

1 〈…の〉ペダルを踏む.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+目+副(句)[N16-A129]ペダルを踏んで〈…を〉進ませる.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335]

1 (自転車の)ペダルを踏む.

2 [N16-A128]+副(句)[N16-A129](自転車の)ペダルを踏んでいく.[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語「足の」の意から; FOOT と同語源[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS