まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]pit /p[N16-A137]t/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A330] (自然または人為的に掘って作った)穴,くぼみ.[W16-A33A]

2 [W16-A330] 落とし穴.[W16-A33A]

3 [W16-A330]

a (鉱山の)あな,立坑.

b 鉱山,炭坑; 採掘場.[W16-A33A]

4a [W16-A330] [通例単数形で; 通例 the 〜] 《英》【劇場】 一階席 《特に正面の一階一等席 (stall) 後方二階下の安い座席》.

b [通例 the 〜; 集合的に] 一階席の観客たち.

c [W16-A330] オーケストラ席.

5 [W16-A330]

a (動物園で猛獣を入れておく)囲い.

b 闘犬[闘鶏]場(など).

6 [W16-A330]

a (身体などの)くぼみ.[W16-A33A]

b [しばしば複数形で] あばた,痘痕(うこ).

7 [W16-A330] [しばしば複合語をなして] 《米》 (取引所で特定商品などの)取引場所.[W16-A33A]

8 [W16-A330] ピット:

a 自動車修理所の作業用くぼみ.

b [通例 the 〜s] 自動車レース場の給油[修理]所.

c =cockpit.

9 [W16-A330] [通例単数形で] 《英俗》 寝台,ベッド.

10a [the 〜] 《文語》 地獄.[W16-A33A]

b [the 〜s; 補語に用いて] 《米口語》 最低,最悪.[W16-A33A]

d[N16-A169]g a p[N16-A169]t for…

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336] (pit・ted; pit・ting)

1 [N16-A128]+目+against+(代)名[N16-A129]

a 〈人・知恵・力などを〉〔…と〕競争させる.[W16-A33A]

b 〈鶏・犬などを〉〔…と〕戦わせる,取り組ませる.

2a 〈…に〉くぼみをつける,穴をあける 《★しばしば過去分詞で形容詞的に用いる; ⇒pitted》.

b 〈…に〉あばたをこしらえる 《★2a に同じ》.

[N16-A126]ラテン語「縦穴,井戸」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS