まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A122]po・lice /p[N16-A226]l[N16-A13F][N16-A233]s/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321] [集合的に; 複数扱い; しばしば the 〜]

1 警察; 警官(隊) 《★この語義の複数形はない; 「一人の警察官」をいう時には policeman,policewoman を用いる》.[W16-A33A]

2 治安[保安](隊) 《★この語義の複数形はない》.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈…に〉警察を置く,〈…を〉(警察力などで)警備する; 〈…の〉治安を維持する.[W16-A33A]

2 〈…を〉管理する,監視する.[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語「都市を統治すること」の意; ギリシャの都市国家「ポリス」(p[N16-A140]lis) から[N16-A127]

【解説】


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS