まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A123]pot /p[N16-A13A]t|p[N16-A138]t/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A330] [しばしば複合語をなして] ポット 《丸くて深い陶器・金属・ガラス製のつぼ・鉢・かめ・深なべなど; 取っ手のあるものもないものもある; ★【比較】 日本語で「魔法瓶」を「ポット」と言うが,その意味は英語にはない; cf. vacuum bottle [flask]》.[W16-A33A]

2 [W16-A330] ポット 1 杯分 〔of〕.[W16-A33A]

3 [W16-A330]

a (子供用の)便器,おまる.

b 寝室用便器.

4 [W16-A330] 《俗》 (スポーツで賞として贈られる)銀賞杯,カップ.

5 [W16-A330] [しばしば複数形で] 《口語》 大金 〔of〕.[W16-A33A]

6 [the 〜]

a (ポーカーなどで賭()ける)総賭け金.

b 《米》 共同資金.

7 [W16-A330] 《英口語》 太鼓腹.

8 [W16-A330] 《口語》 手当たり次第の射撃 〔at〕.

9 [W16-A330] 《英》【玉突き】

a (ビリヤード台の)ポケット.

b ポケットに入れたショット.

g[N16-A17E] to p[N16-A16A]t

[W16-A34E][W16-A324] (pot・ted; pot・ting) [W16-A336]

1 〈…を〉(保存用に)瓶[つぼ]に入れる,瓶[缶]詰にする 《★通例過去分詞で形容詞的に用いる; ⇒potted 2》.

2 [N16-A128]+目(+up)[N16-A129]〈植木を〉鉢植えにする.[W16-A33A]

3 〈獲物を〉撃つ.

4 〈子供を〉おまるに座らせる.

5 【玉突き】〈玉を〉ポケットに入れる.

[W16-A34E][W16-A335] [N16-A128]+at+(代)名[N16-A129]《口語》〔…を〕手当り次第に撃つ.


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS