まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]ra・tion・al /r[N16-A171][N16-A172][N16-A22D]([N16-A226])n[N16-A226]l/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A323] (more 〜; most 〜) ([W16-A34F]irrational)

1a 〈人が〉理性のある,道理をわきまえた.[W16-A33A]

b 正気の,気の確かな.[W16-A33A]

2 〈言動が〉合理的な,わけのわかった.[W16-A33A]

3 (比較なし)

a 推理の,推論の.[W16-A33A]

b 純理論の,理性主義の.

4 (比較なし) 【数】 有理の.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330] 【数】 有理数.

〜・ly /‐[N16-A226]li/ [W16-A325]

[N16-A126]ラテン語 rati[N16-A24D] ‘reason' の形容詞形から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS