まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]rear /r[N16-A137][N16-A227]|r[N16-A137][N16-A226]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1a 〈子供を〉(大人になるまで)育てる,しつける.[W16-A33A]

b 〈家畜などを〉飼育する.[W16-A33A]

c 〈植物を〉栽培する.

2a 〈ものを〉まっすぐに立てる,起こす,差し上げる.

b [〜 oneself で] 立ち上がる.

3 〈高い建物を〉築く,建てる.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335]

1 [N16-A128]動(+up)[N16-A129]〈馬などが〉後足で立つ.

2 [N16-A128]+over+(代)名[N16-A129]〔…越しに〕立っている.[W16-A33A]

[N16-A126]RAISE と同語源[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS