まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A122]re・fuse /r[N16-A228]fj[N16-A141][N16-A233]z/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1a 〈依頼・要求などを〉断わる,拒絶する,拒否する,辞退する 《★【類語】 refuse は断固とした強い態度で断わる; decline は refuse よりは穏やかに断わる; reject は refuse よりさらに強い態度できっぱりと断わる》.[W16-A33A]

b 〈人(の言い分)を〉はねつける,拒む; 〈女が〉〈男の〉求婚をはねつける.[W16-A33A]

c [N16-A128]+目+目 / +目+to+(代)名[N16-A129]〈…に〉〈依頼・要求などを〉断わる,拒否する; 〔…に〕〈依頼などを〉拒否する.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+to do[N16-A129]〈…することを〉拒む,どうしても〈…しようと〉しない.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335] 拒絶する,断わる.[W16-A33A]

re・fus・er [W16-A321]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS