まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]re・tail /r[N16-A13F][N16-A233]te[N16-A228]l/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A32F] 小売り ([W16-A34F]wholesale).[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A323][W16-A333] 小売りの.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A325] 小売りで.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈…を〉小売りする.

2 /r[N16-A13F][N16-A233]te[N16-A228]l,r[N16-A228]t[N16-A13E][N16-A228]l|r[N16-A228]t[N16-A13E][N16-A228]l/ 〈ゴシップなどを〉詳しく話す,受け売りする.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335] [N16-A128]+前+(代)名[N16-A129]〈商品が〉〔…で〕小売りされる 〔at,for〕.[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語「再び小さく切る」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS