まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A122]scene /s[N16-A13F][N16-A233]n/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A330]

a (映画・テレビなどの特定の)場面,シーン.[W16-A33A]

b [しばしば複数形で] (劇・映画などの)舞台面,背景,道具立て,書き割り.[W16-A33A]

2 [W16-A330]

a (舞台面を思わせるような)景色,風景,光景 《★【類語】 ⇒view 3; 【比較】 scene は限られた個々の景色,scenery は集合的に(特に自然の)全風景》.[W16-A33A]

b (社会の)情勢,情況.[W16-A33A]

3 [W16-A330] [the 〜] 〔事件・物語などの〕現場,場面,舞台; (目に浮かぶ)情景 〔of〕.[W16-A33A]

4 [W16-A330] (劇・映画などの情景を思い出させるような)事件.[W16-A33A]

5 [W16-A330] (劇の幕 (act) を構成する)場 《略 sc.》.[W16-A33A]

6a [the 〜; 修飾語を伴って] 《口語》 (…の)活躍場面,(…)界.[W16-A33A]

b [one's 〜 で; 通例否定文で] 《口語》 興味の対象,好み.[W16-A33A]

7 [W16-A330] 《口語》 (見苦しいふるまいの)大騒ぎ,醜態.[W16-A33A]

beh[N16-A17D]nd the sc[N16-A168]nes

c[N16-A17E]me on the sc[N16-A168]ne

qu[N16-A169]t the sc[N16-A168]ne

s[N16-A17C]t the sc[N16-A168]ne

st[N16-A168]al the sc[N16-A168]ne

[N16-A126]ギリシャ語「(劇が演じられた)テント」の意; [W16-A323] scenic[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS