まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]sew /s[N16-A140][N16-A22A]|s[N16-A135][N16-A22A]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324] (〜ed; sewn /s[N16-A140][N16-A22A]n|s[N16-A135][N16-A22A]n/,〜ed)[W16-A339] [W16-A336]

1a [N16-A128]+目(+together)[N16-A129]〈布・革などを〉縫う,縫い合わせる.[W16-A33A]

b 〈衣服・靴などを〉縫って作る.[W16-A33A]

2a [N16-A128]+目+on[N16-A129]〈…を〉縫い付ける.[W16-A33A]

b [N16-A128]+目+前+(代)名[N16-A129]〈…を〉〔…に〕縫い付ける 〔on,onto〕.[W16-A33A]

3a [N16-A128]+目+inside[N16-A129]〈…を〉縫い込む.[W16-A33A]

b [N16-A128]+目+前+(代)名[N16-A129]〈…を〉〔…に〕縫い込む 〔in,into〕.[W16-A33A]

4 [N16-A128]+目(+up)[N16-A129]〈穴・傷などを〉縫い合わせる,縫ってふさぐ.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335] 縫い物[裁縫,針仕事]をする,ミシンを使う.

s[N16-A168]w [N16-A16B]p

[N16-A126]古期英語から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS