まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

snuff /sn[N16-A142]f/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A335] 〈犬・馬などが〉鼻をふんふん[くんくん]いわせる 《★【比較】 sniff を用いるほうが一般的》.

[W16-A34E][W16-A336]

1 〈海風・たばこなどを〉鼻から吸う.[W16-A33A]

2 〈…を〉かぎつける,かぎ出す 〈up〉.

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A32F] かぎたばこ.[W16-A33A]

2 [W16-A330] [通例単数形で] 鼻をふんふん[くんくん]いわせて息を吸う[物をかぐ]こと.

[N16-A16B]p to sn[N16-A16B]ff


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS