まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A122]sort /s[N16-A138][N16-A227]t|s[N16-A138][N16-A233]t/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 種類 〔of〕《★【用法】 sort of に続く単数形の [W16-A330] に a(n) をつけるのは口語的で,感情的色彩を帯びる場合に多い》.[W16-A33A]

2 [通例単数形で; 修飾語を伴って] 《口語》 (…の)人,もの 《★【用法】 sort の後の of (a) person [thing] が略されたもの》.[W16-A33A]

3 【印刷】 ソート 《ある型の活字のひとそろいの中のひとつ》.

[N16-A17B]fter a s[N16-A16A]rt

a s[N16-A17E]rt of…

in a s[N16-A16A]rt

of s[N16-A16A]rts=of a s[N16-A16A]rt

[N16-A17E]ut of s[N16-A16A]rts 《口語》

s[N16-A17E]rt of

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336] [N16-A128]+目(+副)[N16-A129]〈…を〉分類する; 〈郵便物を〉区分する 〈out,over〉.[W16-A33A]

s[N16-A16A]rt [N16-A16A]ut

[N16-A126]ラテン語「くじ,運命」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS