まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]stall /st[N16-A138][N16-A233]l/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A330] (1 頭の馬・牛を入れる)馬屋[牛舎] (stable) のひと仕切り.

2 [W16-A330] 仕切りになっているもの:

a [しばしば複合語をなして] 《英》 屋台店,露店.[W16-A33A]

b (シャワー・トイレなどの)仕切った小部屋.[W16-A33A]

c (大教会堂の内陣 (chancel) の固定した)聖職者席.

3 [W16-A330] 指サック.[W16-A33A]

4 [the 〜s で] 《英》 (劇場の)一階前方の一等席 (《米》 orchestra).

[W16-A34E][W16-A323][W16-A333] 《英》 (劇場の)一階前方の一等席の.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈馬・牛を〉馬屋[牛舎]に入れる.

2 〈馬屋・牛舎に〉仕切りをつける.

[N16-A126]古期英語「立っている所」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS