まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]sta・ple /st[N16-A13E][N16-A228]pl/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330] [通例複数形で]

1a 主要産物,重要商品.[W16-A33A]

b (季節・流行などに関係のない)基本食料品 《砂糖・塩など》.

2 要素,主成分 〔of〕.

[W16-A34E][W16-A323][W16-A333] 主要な,重要な.[W16-A33A]

[N16-A126]ゲルマン語「柱」の意; 中期オランダ語「(支柱のある)店,市場」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS