まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A123]straight /str[N16-A13E][N16-A228]t/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A323] (〜・er; 〜・est)

1a まっすぐな,一直線の.[W16-A33A]

b 〈毛髪など〉縮れていない.

c 〈衣服・スカートが〉フレアでない,ストレートの.

2a 直立した,垂直な.[W16-A33A]

b 〈脚が〉湾曲していない,がにまたでない.

3 [W16-A334]

a 整頓(いと)して,きちんとして.[W16-A33A]

b 間違いがなくて,正して.[W16-A33A]

4a (目的に向かって)ひたむきな; 理路整然とした,筋の通った.[W16-A33A]

b 包み隠しのない,あからさまな.[W16-A33A]

c [W16-A334] [N16-A128]+with+(代)名[N16-A129]〔人に〕包み隠ししないで,あからさまで,正直で,公明正大で.[W16-A33A]

d [W16-A333] とぎれずに続く,連続した.[W16-A33A]

5 正直な,公明正大な; 公正な.[W16-A33A]

6 確かな,信頼できる.[W16-A33A]

7 《米》

a 徹底した.[W16-A33A]

b 〈投票が〉全部の公認候補に投じられた.[W16-A33A]

8 (比較なし) 〈酒が〉純粋の,ストレートの,生()の.[W16-A33A]

9 〈顔が〉まじめくさった.[W16-A33A]

10 [W16-A333] (比較なし) 〈劇が〉(喜劇でなく)正劇の.

11 《口語》 正常な; ホモ[レズ]でない.

12 《口語》 麻薬を用いない.

[W16-A34E][W16-A325] (〜・er; 〜・est)

1 まっすぐに,一直線に.[W16-A33A]

2 直立して,垂直に.[W16-A33A]

3 直接に,それずに,直行して.[W16-A33A]

4 《口語》 率直に,あからさまに.[W16-A33A]

5 続いて,とぎれずに.[W16-A33A]

6 《口語》 正しく,正直に.[W16-A33A]

7 事実どおりに,客観的に.[W16-A33A]

str[N16-A167]ight aw[N16-A167]y

str[N16-A167]ight from the sh[N16-A16A]ulder

str[N16-A167]ight [N16-A16A]ff

str[N16-A167]ight [N16-A16A]ut

str[N16-A167]ight [N16-A16B]p

[W16-A34E][W16-A321]

1 [the 〜]

a まっすぐ,一直線.[W16-A33A]

b (ゴール近くの)直線コース.

2 [W16-A330] [通例単数形で] まっすぐな部分.

3 [W16-A330] (ポーカーの)ストレート 《異なる組の 5 枚続きの手; ⇒poker 【解説】》.

4 [W16-A330] 《口語》

a 正常な人.

b ホモ[レズ]でない人.

the str[N16-A167]ight and n[N16-A167]rrow

〜・ly [W16-A325]

[N16-A126]中期英語「引き伸ばされた」の意; [W16-A324] straighten[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS