まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A122]swal・low /sw[N16-A13A]lo[N16-A22A]|sw[N16-A138]l[N16-A226][N16-A22A]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈飲食物を〉ぐっと飲む,飲み込む.[W16-A33A]

2a [N16-A128]+目(+up)[N16-A129]〈波・群衆などが〉〈…を〉飲み込む,見えなくする 《★しばしば受身で用い,前置詞は in,by》.[W16-A33A]

b [N16-A128]+目+up[N16-A129]〈利益・収益などを〉使い尽くす,なくす.[W16-A33A]

3 《口語》〈人の話などを〉うのみにする,軽信する.[W16-A33A]

4a 〈無礼を〉忍ぶ.[W16-A33A]

b 〈怒り・笑いなどを〉抑える.[W16-A33A]

c 〈前言を〉取り消す.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335]

1 飲む,飲み込む.

2 (緊張して)ぐっとつばを飲み込む.

sw[N16-A167]llow…wh[N16-A16A]le

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 飲むこと,飲み下すこと.[W16-A33A]

2 ひと飲み; ひと飲みにしたもの,ひと飲みの量.[W16-A33A]

[N16-A126]古期英語「食べる,飲む」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS