まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

tab /t[N16-A171][N16-A172]b/

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 タブ 《引っぱったり,ぶら下げたり,確認・飾り用につける小さなたれ・つまみ》:

a (缶ビール・ジュースなどの)口金のつまみ.[W16-A33A]

b (服を掛けるための)襟づり.

c (服・リボンなどの)たれ飾り.

d (帳簿などのへりにつける見出しの)つまみ.

2 付け札,はり札.

3 《米口語》 勘定書.

k[N16-A17C]ep t[N16-A167]bs [a t[N16-A167]b] on… 《口語》

p[N16-A17D]ck [N16-A16B]p the t[N16-A167]b

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336] 〈…に〉タブをつける.


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS