まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]tap /t[N16-A171][N16-A172]p/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324] (tapped; tap・ping) [W16-A336]

1a 〈…を〉軽くたたく 《★【類語】 ⇒pat》.[W16-A33A]

b [N16-A128]+目+on+名[N16-A129]〈人の〉〔体の一部を〕軽くぽんとたたく 《★【用法】 体の部分を表わす名詞の前に the を用いる》.[W16-A33A]

c [N16-A128]+目+前+(代)名[N16-A129]〈…で〉〔…を〕コツコツたたく 〔on,against〕; 〔…で〕〈…を〉コツコツたたく 〔with〕.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+目(+out)[N16-A129]〈音を〉コツコツと立てる; コツコツたたいて〈信号を〉送る.[W16-A33A]

3a [N16-A128]+目+out[N16-A129]〈パイプの〉灰をたたいて落とす.

b [N16-A128]+目+副(句)[N16-A129]〈たばこの灰などを〉たたいて(…)する.[W16-A33A]

4 〈人を〉メンバーとして選出する.

[W16-A34E][W16-A335]

1 [N16-A128]動(+前+(代)名)[N16-A129]〔…を〕軽く打つ[たたく], コツコツたたく 〔at,on〕.[W16-A33A]

2 =tap‐dance.

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A330] トントン打つこと,コツコツたたく音 〔at,on〕.

2 =tap dance.

3 [複数形で; 通例単数扱い] 【米軍】 消灯合図.


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS