まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

tat・too /t[N16-A175][N16-A176]t[N16-A141][N16-A233]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 【軍】 (夜の)帰営らっぱ[太鼓].

2 (警戒などの)太鼓の音; ドンドン[コツコツ]たたき続ける音.[W16-A33A]

3 《英》 (軍隊で)夜間の催し物 《音楽・行進などを行なう》.

[W16-A34E][W16-A324][W16-A335] コツコツ[トントン]たたく.

[W16-A34E][W16-A336] 〈…を〉コツコツたたく.

[N16-A126]オランダ語から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS