まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A122]through /[N16-A22B]ru[N16-A233], [N16-A22B]r[N16-A141][N16-A233]/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A327]

1 [貫通・通過を表わして]

a …を通って,…を貫いて.[W16-A33A]

b 〈戸口・経路など〉を通り過ぎて,…から.[W16-A33A]

c 〈信号など〉を突き破って.[W16-A33A]

d 〈騒音など〉の中でも.[W16-A33A]

e 〈心など〉を貫いて; 〈偽りなど〉を見抜いて.[W16-A33A]

f 〈議会など〉を通過して; 〈人の管理など〉を離れて.[W16-A33A]

2 [あちこち至る所を表わして]

a 〈場所〉じゅうを[に].[W16-A33A]

b …の間を(あちこち).[W16-A33A]

3 [始めから終わりまでを表わして; しばしば強意的に all 〜 で]

a 〈時間・期間〉じゅう.[W16-A33A]

b …の初めから終わりまで.[W16-A33A]

c 《米》 (…から)…まで(含めて).[W16-A33A]

4 [経験などの完了を表わして]

a …を経て,…を使い果たして.[W16-A33A]

b [be 〜… で] …を終了する; 〈試験〉に合格する.[W16-A33A]

5 [手段・媒体を表わして] …によって,…を通して.[W16-A33A]

6 [原因を表わして] …によって,…のために.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A325] /[N16-A22B]r[N16-A141][N16-A233]/ (比較なし) 《★【用法】 be 動詞と結合した場合は [W16-A323] とも考えられる》

1 通して,貫いて; 突き破って.[W16-A33A]

2 初めから終わりまで.[W16-A33A]

3 〔場所まで〕ずっと; 通しで 〔to〕.[W16-A33A]

4 (ある時間)じゅう,ぶっ通して.[W16-A33A]

5 [wet [soaked] 〜 などで] まったく,徹底的に.[W16-A33A]

6a (首尾よく)終わって,済んで.[W16-A33A]

b 〔…が〕終わって,〔…の〕用が済んで; 〔…との〕関係が切れて,〔…を〕やめて 〔with〕.[W16-A33A]

c 〈…し〉終えて 〈doing〉.[W16-A33A]

d 〈人が〉役に立たなくなって,だめになって.[W16-A33A]

e (通話を)終わって (cf. 7).[W16-A33A]

7 つながって.[W16-A33A]

br[N16-A17C]ak thr[N16-A16A]ugh

g[N16-A17E] thr[N16-A16A]ugh with…

s[N16-A168]e thr[N16-A16A]ugh

thr[N16-A16A]ugh and thr[N16-A16A]ugh

[W16-A34E]/[N16-A22B]r[N16-A141][N16-A233]/

[W16-A34E][W16-A323][W16-A333] (比較なし)

1a 通しの,直通の.[W16-A33A]

b 〈道路が〉通り抜けられる,通しの.[W16-A33A]

2 端から端まで貫いた,通しの.[W16-A33A]

[N16-A126]古期英語から; THOROUGH と同語源[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS