まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A123]till /(弱形) t([N16-A228])l; (強形) t[N16-A137]l/[W16-A339]

《★【用法】 until と交換して用いられるので,用法・用例は until を参照》

[W16-A34E][W16-A327]

1a [動作・状態の継続の期限を表わして; cf. from 2] …まで,…になるまで,に至るまで(ずっと).

b [否定語の後に用いて] …までは(…しない), …になって初めて(…する).

2 《米口語》 (…分)前.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A326]

1a [動作・状態の継続の期限を表わして] …まで(ずっと).

b [否定語の後に用いて] …するまでは(…しない), …して初めて(…する).

2 [結果・程度を表わして] (…して)ついに,(…する)ほどに 《★【用法】 しばしば till の後に at last,finally などが入ることがある》.

[N16-A126]古期英語から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS