まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

vent /v[N16-A13E]nt/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 (空気・液体などを抜いたり入れたりする)穴,抜け口,口; 通気[通風]孔.[W16-A33A]

2 (鳥類・爬虫類・魚類などの)肛門(うも).

g[N16-A17D]ve v[N16-A168]nt to…

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈…に〉出口を与える; 〈たるに〉穴をあける.

2a 〈感情などに〉はけ口を与える.[W16-A33A]

b 〈感情などを〉〔…に向けて〕発散する 〔on,upon〕.[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語「風」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS