まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]vul・gar /v[N16-A142]lg[N16-A227]|‐g[N16-A226]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A323] (〜・er; 〜・est; more 〜; most 〜)

1 〈人・態度・言葉など〉俗悪な,野卑な,低級な; 下品な,卑猥()な,みだらな ([W16-A34F]polite).[W16-A33A]

2 [W16-A333] (比較なし)

a 一般大衆の,庶民の.[W16-A33A]

b 一般に信じられて[行なわれて]いる,俗間の.[W16-A33A]

c 〈言語が〉民衆一般が使用する.[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語「大衆の」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS