まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]wail /w[N16-A13E][N16-A228]l/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A335]

1a [N16-A128]動(+with+(代)名)[N16-A129]〔痛み・苦しみなどで〕泣き叫ぶ,声をあげて泣く.[W16-A33A]

b [N16-A128]+前+(代)名[N16-A129]〔…を〕泣いて悲しむ,嘆き悲しむ 〔for,over〕.[W16-A33A]

2 〈風が〉むせぶ; 〈サイレンなどが〉もの悲しい音を出す.

3 [N16-A128]動(+前+(代)名)[N16-A129]〔…のことで〕不平をいう,こぼす 〔about,over〕.

[W16-A34E][W16-A336]

1 [N16-A128]+目(+out)[N16-A129]〈…を〉嘆く,嘆き悲しむ 《★【比較】 [W16-A335] のほうが一般的》.[W16-A33A]

2a [N16-A128]+that[N16-A129]〈…ということを〉泣きながら言う.[W16-A33A]

b [N16-A128]+引用[N16-A129]〈…と〉泣きながら言う.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A330] 泣き叫ぶ声.[W16-A33A]

2 [単数形で] (風などの)もの悲しい音,むせぶ音.

〜・er [W16-A321]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS