まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A122]weigh /w[N16-A13E][N16-A228]/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1a 〈…の〉目方を量る,〈…を〉はかりにかける.[W16-A33A]

b [〜 oneself で] 体重を量る.[W16-A33A]

2a 〈…を〉(比較)熟考[考察]する.[W16-A33A]

b [N16-A128]+目+against+(代)名[N16-A129]〈…を〉〔…と〕比較検討する.[W16-A33A]

3 [N16-A128]+目+down[N16-A129]

a 〈…を〉(重みで)圧する,押し下げる 《★しばしば受身で用い,前置詞は with,by》.[W16-A33A]

b 〈責任・心配などが〉〈人を〉圧迫する,参らせる 《★しばしば受身で用い,前置詞は with,by》.[W16-A33A]

4 【海】〈いかりを〉揚げる,抜く.

[W16-A34E][W16-A335]

1 [N16-A128]+補[N16-A129]目方が〈…だけ〉ある[かかる]; 重さが〈…で〉ある.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+前+(代)名[N16-A129]

a [通例 weigh heavily で] 〔…において〕重要である 〔in〕.[W16-A33A]

b 〔…にとって〕重要である,重要視される 〔with〕.[W16-A33A]

3 [N16-A128]+前+(代)名[N16-A129]〔人・心の上に〕重荷となってかかる,圧迫する 〔on,upon〕《★【用法】 「重く」の意の修飾語として heavily または heavy を用いる》.[W16-A33A]

w[N16-A168]igh ag[N16-A17B]inst…

w[N16-A168]igh [N16-A167]nchor

w[N16-A168]igh [N16-A169]n

w[N16-A168]igh [N16-A169]nto a person

w[N16-A168]igh [N16-A16A]ut

w[N16-A168]igh [N16-A16B]p

[N16-A126]古期英語「運ぶ」の意; [W16-A321] weight[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS