まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

d[N16-A17E] [N16-A16B]p

[W16-A336]+[W16-A325]

(1) 〈…を〉修理する, 手入れをする; 掃除する.[W16-A33A]

(2) 〈髪を〉結い上げる.[W16-A33A]

(3) [〜 oneself up で] おめかしする; 化粧する, 着飾る.

(4) 〈ものを〉包む; 包みにする.[W16-A33A]

(5) 〈…の〉ボタン[ホック(など)]をかける ([W16-A34F]undo).[W16-A33A]

(6) 《口語》〈人を〉すっかり疲れさせる 《★通例受身で用いる》.[W16-A33A]

[W16-A335]+[W16-A325]

(7) 〈衣類が〉ボタン[ホック]で留まる.[W16-A33A]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS